ダビデログ

日々徒然

テストセンター

今日は、、あの、、

 

テストセンターを受けに行きました!!

 

今回は、能力検査構造的把握力検査の2つでした。

 

能力検査について

  • 言語がむずい
  • 疑心暗鬼
  • 時間制限気になる

 

言語が難しかったです。ま、これは常識のなさですかね。日々精進です。また、テストになると問題文の単語ひとつひとつの意味が必要以上に気になってしまい、ペースが乱されました。素早く確信できる答えを出すことが求められます。あと、時間制限が下に表示されるので、それが地味に気になりました。やはり、素早く解くことですね。早く解くことに集中すれば時間を気にすることもありませんから。

 

主要3方式<テストセンター・ペーパー・WEBテスティング>対応】これが本当のSPI3だ! 【2019年度版】

今回のテストセンターには、こちらのよく見かける参考書を一周して臨みましたが、あまり手応えはよくなかったです。

 

この本は、SPIの初歩には役立つと思いますが、実戦レベルには達していないかなー、というのが感想です。

 

言語が、この本に書かれている以外のパターンがたくさん出題されたので、これは別に対策する必要がありそうです。SPIの参考書についてはもう一冊買ってあるのでそちらで鍛えようと思います。

 

2019最新版 史上最強SPI&テストセンター 超実践問題集

 

それがこちらです。ネットで調べてみるとこちらの本が実際の難易度に近いようなので、これをベースに鍛えようと思います。

 

また、今回は構造的把握力検査を受けましたが、難しかったです。最初、問題が何を言いたいのか分からなくて困惑しました。まあ、最後までぼんやりしたまんまでしたが。

 

SPI3「構造的把握力検査」攻略ハンドブック 2018年版

 

構造的把握力検査にはこの本がオススメということなので、必要であればやってみようと思います。

 

今回は初めてのテストセンターでしたが、要領が掴めたのでよしとします。あと1回でテストセンターとはおさらば、という意気込みで頑張っていきたいと思います。

 

今日はこのくらいで失礼します。

 

物件探し

今日は物件探しをした。

実は2回目である。

 

前回いい物件があったのだが、親に相談したところ、もう少し探せ、もう少し探せ、と念仏を唱える修行僧のようになってしまった。どうやら賃料が気にくわないらしい。

 

そして、今回である。

4軒ほど候補を見つけ、一つ一つ車で回って行った。

どれも良い点もあればいまいちな点もある。

その中でも3件目のところが良かったのでそこにしようと思う。

賃料も前に比べると安い。

駅近で広くて綺麗。強いて言えばユニットバスな所である。前までユニットバスは絶対に嫌だったのだが、最近考えが変わってユニットバスも許容範囲になった。なんでも使い方次第。めちゃくちゃおしゃれにしよう。

 

これでようやく掃き溜めから抜け出せると思うと心が軽い。自分のゴミを処理できず洗い物もできず、果てには小便を流すこともできない人間と暮らすのは非常にストレスフルである。ようやく社会権が得られる。嬉しい。幸せ。ハッピー。

B棟談話室

ここに行くと、TOEICの勉強を頑張っていた日々を思い出す。

 

あの頃は、勉強を心から楽しんでいた。

 

ご飯も人と時間をずらしてサッと済ませ、朝から晩までずっとここにいた。

 

勉強は頭を使うからしんどいが、それ以上に充実感があった。

 

今日はSPIの勉強だったが、あの頃を少し思い出したようで楽しかった。

 

最近書くこと思いつかない。というか方向性が定まらない。まあ書き続けることが目標だからいいか。

自己分析

  • しんどいことやめんどくさいことからの逃避を止める。
  • 意思がない、自分がない、というのは今までろくに考えたことがないから。
  • 考えて自分なりの答えを出す習慣をつければ自分もできる。
  • 頑張ろう。

 

 いろいろ書いてたけれどまとまらんからこんだけ。